スマ婚ってなに?どんなサービスがあるの?スマ婚を使うメリット・デメリット

  • URLをコピーしました!

結婚式って、費用が高いイメージで、なかなか踏み出せない…そんなお悩みを抱えていませんか?実は、費用を抑えつつ理想の結婚式を叶える方法があるんです。それが「スマ婚」です。

この記事では、スマ婚がどんなサービスを提供しているのか、なぜ安く結婚式が挙げられるのか、その6つの理由を徹底解説します。

提携会場や衣装の豊富さ、自己資金1万円から始められる魅力、さらには知っておきたいデメリットまで、プロの視点から分かりやすくご紹介。あなたにぴったりの結婚式を見つけるヒントが満載です。

お得なキャンペーン情報も要チェックですよ!

この記事を書いた人

のどか

のどか

元ウェディングプランナー

・大手結婚式場で約700件の挙式をプロデュース

・お金をかけない心に残るウェディングを推奨

・ウェディングサイトBLIDALTIPS運営

目次

スマ婚ってなに?

スマ婚とは何か?

「スマ婚」は、結婚式の費用を抑えながらも、お二人の理想を叶えるウェディングプロデュースサービスです。従来の結婚式にかかる高額な費用や複雑な準備に悩むことなく、安く、そして満足度の高い一日を実現したいカップルのためのサービスです。

  1. スマ婚のコンセプト
  2. スマ婚でできること

スマ婚のコンセプト

スマ婚の根底にあるのは、「結婚式はもっと自由に、もっと身近に」という考え方。

結婚式は人生の大きな節目ですが、費用や準備の負担から諦めてしまう方も少なくありません。

スマ婚では、無駄を徹底的に省き、適正価格で質の高いサービスを提供することで、多くのカップルが憧れの結婚式を挙げられます。

スマ婚でできること

スマ婚では、結婚式の計画から当日まで、経験豊富なプロがトータルでサポートしてくれます。具体的には、以下のようなサービスを提供しています。

会場選びのサポート

全国各地のホテル、専門式場、レストランなど、幅広い提携会場の中からお二人の希望や予算にぴったりの場所を提案してくれます。様々なスタイルの会場から選べるので、理想の雰囲気を追求できます。

ウェディングアイテムの手配

ドレスやタキシードといった衣装はもちろん、ブーケ、会場装花、招待状、引出物など、結婚式に必要なあらゆるアイテムの手配をサポートします。

豊富なラインナップの中から選ぶことができ、持ち込み料がかからないのも大きな魅力です。

ウェディングプランニング

お二人のこだわりや夢を丁寧にヒアリングし、経験豊富なウェディングプランナーが具体的な結婚式のプランを一緒に作り上げてくれます。

予算管理から当日の進行まで、きめ細やかなサポートを受けられるので、初めての結婚式準備でも安心です。

料理の提案

ゲストへのおもてなしに欠かせない料理も、スマ婚が厳選したオリジナルコース料理など、質の高いメニューを提案してくれます。

ゲストの皆様に心ゆくまで楽しんでいただけるよう、細部にまでこだわったお料理が提供されます。

のどか

スマ婚はトータルで結婚式をパッケージ化しているからお得なんです

スマ婚が安い6つの理由

スマ婚が安い理由の図解

「結婚式は費用が高い」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。しかし、スマ婚は驚くほどリーズナブルな価格で理想の結婚式を叶えることができます。

その秘密は、徹底したコスト削減と独自のビジネスモデルにあります。

ここでは、スマ婚がなぜこれほどまでに安いのか、その具体的な6つの理由を詳しくご紹介します。

  1. ①自社会場を持たない
  2. ②持ち込み手数料無料
  3. ③挙式のパッケージ化
  4. ④挙式数が多いため薄利多売
  5. ⑤後日精算可能
  6. ⑥効率的な来店打合せ体制

①自社会場を持たない

スマ婚が費用を抑えられる大きな理由の一つは、自社で結婚式場を所有していないことです。

一般的な結婚式場は、施設の維持費や運営費、人件費など多額の固定費がかかります。これらの費用は、最終的に結婚式を挙げるカップルの負担となって跳ね返ってきます。

しかし、スマ婚はこれらのコストを一切抱えていません。全国に広がる提携会場の中から、お二人の希望に合う場所を選んで利用するため、余分な費用が発生しないのです。

これにより、高品質なサービスを低価格で提供することが可能になっています。

②持ち込み手数料無料

多くの結婚式場では、ドレスや引出物、カメラマンなどを外部から持ち込む際に「持ち込み手数料」が発生します。

これが意外と大きな出費になることも少なくありません。しかし、スマ婚ではこの持ち込み手数料が一切かかりません

例えば、お気に入りのドレスショップで運命の一着を見つけたり、手作りのアイテムを持ち込んだりしても、追加料金を気にすることなく、自由に結婚式をカスタマイズできます。

自分たちのこだわりを費用を抑えながら実現できるのは、スマ婚の大きな魅力と言えるでしょう。

のどか

持ち込み手数料が無料なのも嬉しいポイント!

③挙式のパッケージ化

スマ婚では、挙式に必要な要素が最初からセットになった「パッケージプラン」を豊富に用意しています。

ドレス、タキシード、ヘアメイク、写真、会場費、料理、ドリンクなど、結婚式を構成する主要なアイテムがまとめて含まれているため、一つずつ選ぶ手間と時間を省くことができます。

また、パッケージ化することで、それぞれのアイテムを個別に手配するよりも、トータルで費用を抑えることが可能です。

予算内で理想の結婚式をスムーズに実現できるよう、最適なプランが見つかるはずです。

④挙式数が多いため薄利多売

スマ婚は、年間で非常に多くの結婚式を手掛けています。これは、一件あたりの利益を抑えつつも、たくさんのカップルに利用してもらうことで全体の収益を確保する「薄利多売」のビジネスモデルを採用しているためです。

これにより、お二人は高品質なサービスを、一般的な結婚式場よりもリーズナブルな価格で利用できるメリットがあります。

多くのカップルに選ばれている実績があるからこそ、この価格が実現できているのです。

⑤後日精算可能

結婚式の費用は、一般的に前払いが必要な場合が多いですが、スマ婚では「後日精算」に対応しています。

これにより、結婚式を挙げる時点でのまとまった自己資金がなくても、理想の結婚式を実現できる可能性が広がります。

ご祝儀を結婚式後に受け取ってから支払いに充てられるため、金銭的な負担を大幅に軽減できます。

自己資金が少ないカップルでも、諦めることなく結婚式の夢を叶えられるのは、スマ婚ならではの大きな利点です。

のどか

挙式の費用を後日精算できるのはスマ婚の大きなメリット!

⑥効率的な来店打合せ体制

スマ婚では、お客様との打合せを効率的に行うための体制が整っています。

来店予約システムやオンライン相談の活用、経験豊富なプランナーによるスムーズな案内により、人件費や運営コストを最小限に抑えています。

これらの効率化によって削減できたコストは、結婚式費用の低価格化に直接還元されています。無駄をなくし、本当に必要なサービスに特化することで、お二人の負担を減らしながら、満足度の高い結婚式を提供しています。

ふたりの地元が離れているときの結婚式場の選び方

スマ婚のメリット

スマ婚のメリット

スマ婚が多くのカップルに選ばれるのには理由があります。ここでは、スマ婚を利用することで得られる具体的なメリットについて詳しくご紹介しましょう。

  1. 提携会場が500もある
  2. 一流のブランドと衣装提携
  3. 料理はスマ婚オリジナルコース料理
  4. アイテムはバリエーション豊富
  5. 自己資金1万円から可能
  6. サロンは全国に7カ所
  7. パッケージが豊富で悩まない
  8. オプション料金も明確

提携会場が500もある

スマ婚の大きな魅力の一つは、全国に500以上もの提携会場があることです。ホテルやゲストハウス、レストランなど、多様なスタイルの会場からお二人の理想にぴったりの場所を見つけることができます。

選択肢が豊富なため、希望のエリアや雰囲気、予算に合わせてじっくりと比較検討できるのが嬉しいポイントです。

のどか

提携会場が全国に500もあるので好きな式場を選べます

一流のブランドと衣装提携

ウェディングドレスやタキシード選びも、結婚式準備の醍醐味ですよね。スマ婚では、FOUR&SIS、NAOCO、NIKO、innocentlyなどの一流ブランドの衣装から選べるというのも嬉しいポイントです。

トレンドの最新デザインから、クラシックな王道スタイルまで、きっとお気に入りの一着が見つかるはずです。

料理はスマ婚オリジナルコース料理

結婚式のおもてなしで特に重要なのが、ゲストへのお料理です。

スマ婚では、専属シェフが手掛けるオリジナルコース料理を提供しています。見た目も華やかで、幅広い世代のゲストに喜ばれる工夫が凝らされたメニューです。予算を抑えつつも、ゲストに心から満足してもらえる美味しい料理で、感謝の気持ちを伝えることができます。

アイテムはバリエーション豊富

結婚式を彩るアイテム選びも、お二人らしさを表現する大切な要素です。

招待状や席次表などのペーパーアイテムから、引き出物、会場装飾まで、スマ婚では幅広いバリエーションのアイテムを取り揃えています。

リーズナブルな価格で、質の高いアイテムを選べるため、予算を気にせず理想の空間を演出することが可能です。

自己資金1万円から可能

結婚式を挙げたいけれど、まとまった費用がないと諦めていませんか?スマ婚なら、なんと自己資金1万円から結婚式をスタートできます

これは、初期費用を抑えたいカップルにとって非常に大きなメリットです。結婚式の費用は後払いも可能なので、貯蓄が少なくても憧れの結婚式を実現できるチャンスが広がります。

サロンは全国に7カ所

結婚式の準備は、プランナーとの相談が欠かせません。スマ婚は、全国主要都市に7カ所のサロンを展開しています。

お住まいの地域や職場に近いサロンを選べるため、気軽に足を運んで相談できるのが便利です。経験豊富なプロのプランナーが、お二人の疑問や不安に寄り添い、丁寧なサポートを提供してくれます。

のどか

ショールームとサロン合わせて7カ所あります

スマ婚のサロン一覧

〇新宿ショールーム 
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22−15 VORT西新宿Ⅲ 10F(旧名称:グラフィオ西新宿)

〇名古屋ショールーム 
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 7F

〇梅田ショールーム 
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル 8F

〇横浜サロン 
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル 3F

〇大宮サロン 
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-110 OMIYA NSDビル 8F

〇京都サロン 
〒600-8310京都府京都市下京区七条通新町西入夷之町704番地(ヴォヤージュドゥルミエール京都七条迎賓館内)

〇神戸サロン 
〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル 6F

パッケージが豊富で悩まない

結婚式の準備は、何から手をつけて良いか分からないと悩む方も多いでしょう。スマ婚では、挙式と披露宴に必要なものがセットになった豊富なパッケージプランが用意されています。

基本的なアイテムが網羅されているため、一からすべてを考える必要がなく、スムーズに準備を進められます。初めての結婚式準備でも安心してお任せできるでしょう。

オプション料金も明確

格安結婚式でよくある不安の一つに「追加料金で結局高くなるのでは?」という心配がありますよね。

スマ婚では、オプション料金が非常に明確に提示されているため、後から予期せぬ費用が発生する心配が少ないです。必要なものを必要なだけ追加できるシステムなので、予算オーバーを防ぎながら、お二人らしい結婚式を自由にカスタマイズできます。

スマ婚のデメリット

スマ婚のデメリット

どんなサービスにも、メリットとデメリットはつきものです。スマ婚の利用を検討する際には、良い点だけでなく、デメリットもしっかりと理解しておくことが大切です。

  1. オプションをつけすぎるとあまり安くない
  2. 良い日や時間を選ぶことは難しい
  3. こだわりのある結婚式をしたい人には物足りない

オプションをつけすぎるとあまり安くない

スマ婚は「格安結婚式」として知られていますが、基本プランに含まれる内容だけで満足できるかがポイントです。

例えば、ドレスをより豪華なものにしたり、料理のランクを上げたり、特別な演出を追加したりすると、その都度オプション料金が発生します。

結果として、オプションをたくさん追加していくと、最終的な費用が他の結婚式場と大きく変わらなくなってしまうケースも少なくありません。

予算内で理想の結婚式を叶えるためには、何にこだわり、何を優先するかを事前に明確にしておくことが重要になります。

良い日や時間を選ぶことは難しい

スマ婚は人気が高く、多くのカップルが利用しています。そのため、特に大安や友引といった人気の日柄や、土日祝日の良い時間帯は、予約がすぐに埋まってしまう傾向にあります。

もし、特定の記念日や季節、あるいは家族の都合などで「この日!」と決まった日取りにこだわりたい場合は、早めの予約が必須です。

しかし、それでも希望通りにいかない可能性も考慮に入れておく必要があるでしょう。日程に柔軟性があるカップルには向いていますが、こだわりが強い場合は注意が必要です。

こだわりのある結婚式をしたい人には物足りない

スマ婚は、結婚式を「パッケージ化」し、効率的に提供することで費用を抑えています。

そのため、完全にゼロから自分たちだけのオリジナルな結婚式を創り上げたいと考えているカップルにとっては、物足りなさを感じるかもしれません。

例えば、会場の装飾を細部まで自分好みにしたい、特別な持ち込みアイテムをたくさん使いたい、他にはない演出を企画したいといった自由度の高い要望には、制約が生じる可能性があります。

ある程度のテンプレートの中から選び、費用を抑えたい方には最適ですが、手作り感やオーダーメイド感を強く求める場合は、事前にしっかりと相談して確認することをおすすめします。

のどか

スマ婚のパッケージも素敵なものが多いから一度無料相談を聞いてみて!

スマ婚の格安結婚式で満足できる?

スマ婚の口コミの紹介

スマ婚での結婚式が、実際に希望通りの満足いくものになるのか気になりますよね。

ここでは、スマ婚で結婚式を挙げた先輩カップルたちのリアルな声をご紹介します。良い点も気になる点も知ることで、ご自身の結婚式に合うかどうかを判断する参考にしてください。

  1. スマ婚で結婚式を挙げたカップルの良い口コミ
  2. スマ婚で結婚式を挙げたカップルの悪い口コミ

スマ婚で結婚式を挙げたカップルの良い口コミ

「費用を抑えたい」という希望を持つカップルにとって、スマ婚は大きな味方になってくれます。実際に結婚式を挙げた方々からは、想像以上のクオリティに驚いたという声が多く聞かれます。

「自己資金が少なかったのですが、1万円からのスタートや後日精算が可能だったので、諦めずに夢を叶えられました。予算内で理想の結婚式ができて、本当に感謝しています。」

「プランナーさんの対応がとても丁寧で、私たちの漠然としたイメージを具体的なプランに落とし込んでくれました。準備もスムーズに進み、安心して当日を迎えられました。」

「提携会場や衣装の選択肢が豊富で、格安なのに妥協することなく、自分たちらしい結婚式が実現できました。ゲストからも『素敵な式だったね』と褒められて大満足です。」

のどか

1万円からスタートできて後日精算もできので式を諦めなくてよかったという口コミも多いですね

スマ婚で結婚式を挙げたカップルの悪い口コミ

一方で、スマ婚のサービスを利用する上で、いくつかの注意点や気になる点を感じたカップルもいらっしゃいます。これらを事前に把握しておくことで、後悔のない結婚式準備ができるでしょう。

「基本料金はとても安いのですが、こだわりたい部分をオプションで追加していくと、最終的にはそれなりの金額になってしまいました。どこまでこだわるか、事前にしっかり検討することをおすすめします。」

「人気の会場や良い日取りは、予約がすぐに埋まってしまう印象でした。早めに無料相談会に参加して、希望を伝えることが大切だと感じました。」

非常にオリジナリティの高い、特別な演出を求める方には、少し物足りなく感じるかもしれません。パッケージ化されている分、ある程度の制約はあります。」

※参照元:Google口コミ

スマ婚のキャンペーン

スマ婚のキャンペーン

結婚式を検討する際、少しでも費用を抑えたいと考えるのは当然ですよね。スマ婚では、そんな皆様を応援するため、お得なキャンペーンを定期的に実施しています。賢く利用して、理想の結婚式をよりリーズナブルに叶えましょう。

のどか

スマ婚なら無料相談に参加するだけでAmazonギフトカード15,000円がもらえちゃう!

  1. 無料相談参加でAmazonギフトカード15000円がもらえる
  2. 無料相談参加+スマ婚お申込で最大31万5千円OFF
  3. 2025年8月、9月、2026年1月、2月の挙式で最大30万円OFF
  4. 初回無料相談で成約すれば「カラードレス1着」レンタル無料
  5. 平日ウェディング割引キャンペーン
  6. 2025年12月末までに結婚式お申込で15万円OFF
  7. Amazonギフトカードをもらえるスマ婚の無料相談会にいってみよう
  8. 無料相談会のメリット
  9. 無料相談会の予約方法

無料相談参加でAmazonギフトカード15000円がもらえる

まずは気軽に相談してみたい、という方にはぴったりのキャンペーンです。スマ婚の無料相談会に**初めてご参加いただいたカップルには、なんとAmazonギフトカード15,000円分をプレゼントしています。

無料相談参加+スマ婚お申込で最大31万5千円OFF

もし、無料相談に参加してスマ婚のサービスが気に入りお申込になった場合には、なんと最大で31万5千円もお得な割引も用意しています。

ただでさえ、料金がお得なスマ婚なのでとてもお得に挙式ができるのでおすすめです。

結婚式費用を安くする方法10選

2025年8月、9月、2026年1月、2月の挙式で最大30万円OFF

新宿、名古屋、梅田ショールーム限定のキャンペーンですが、挙式時期にこだわらなければ、さらにお得なキャンペーンがあります。2025年8月、9月、2026年1月、2月の期間に挙式をされるカップル限定で、結婚式費用が最大30万円も割引になる可能性があります。

初回無料相談で成約すれば「カラードレス1着」レンタル無料

花嫁様にとって、ドレス選びは結婚式の大きな楽しみの一つですよね。スマ婚では、初回無料相談でご成約いただいたカップル限定で、素敵なカラードレス1着を無料でレンタルできる特典をご用意しています。

通常は追加料金がかかることが多いカラードレスが無料になるのは、とても嬉しいポイントです。豊富なラインナップの中から、あなたにぴったりの運命の一着を見つけて、最高の花嫁姿を叶えてくださいね。

平日ウェディング割引キャンペーン

新宿、名古屋、梅田ショールーム限定のキャンペーンですが、平日に結婚式をされる方限定で最大30万円OFFの特典があります。

2025年12月末までに結婚式お申込で15万円OFF

新宿、名古屋、梅田ショールーム限定のキャンペーンですが、2025年12月末までに結婚式をお申込の方限定で、総額から15万円がお値引きされます。

Amazonギフトカードをもらえるスマ婚の無料相談会にいってみよう

スマ婚のサービスや費用について、もっと詳しく知りたいと思いませんか?無料相談会に参加するだけで、Amazonギフトカードがもらえるお得なキャンペーンを実施中ですよ。

結婚式に関するあなたの疑問や不安を解消し、理想のウェディングを実現するための第一歩を踏み出しましょう。

無料相談会のメリット

スマ婚の無料相談会では、経験豊富なプロのプランナーが、あなたの結婚式に関するあらゆる相談に乗ってくれます。

例えば、「予算内でどんな結婚式ができるのか?」「希望の時期に空いている会場はあるのか?」といった具体的な質問にも丁寧に答えてもらえますよ。

提携会場や衣装、料理など、幅広い選択肢の中からあなたにぴったりのものを見つける手助けをしてくれるので、漠然としたイメージが具体的なプランへと変わっていきます。

のどか

まずは、ネットから事前予約しないと対象にならないので要注意!

Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンの詳細

現在、スマ婚では無料相談会に初めて参加する方限定で、Amazonギフトカード15,000円分をプレゼントしています。

この特典は、事前の予約指定期間内の来店が条件となることが多いので、必ず公式サイトで最新情報を確認してくださいね。

結婚式の準備を始めるきっかけとして、大変お得なチャンスですので、ぜひ活用して賢く準備を進めましょう。

無料相談会の予約方法

スマ婚の無料相談会は、公式サイトから簡単に予約できます。

お近くのサロンを選び、希望日時を入力するだけで予約が完了します。土日や祝日は予約が埋まりやすいので、早めの予約をおすすめします。

また、遠方にお住まいの方や忙しい方のために、オンラインでの相談も可能ですので、自宅から気軽に相談することもできます。

スマ婚の無料相談会は、結婚式の疑問を解消し、お得に準備を始めるための最適な機会です。

この機会に、ぜひAmazonギフトカードを受け取りながら、あなたの理想の結婚式について相談してみてくださいね。後悔のない、素敵な一日をプロのサポートで実現しましょう。

のどか

大手結婚相談所で結婚式が高い理由は、「人件費」と「広告費」。
この2つが挙式の価格をつり上げてるの。
スマ婚のパッケージはとても考え尽くされていて洗練されているプランが多くおすすめ!
ぜひ、無料相談会に行ってみて!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元ウェディングコーディネーターののどかです。大手結婚相式場に入社し、8年間にわたってウェディングプランナーとして約700組以上のカップルの結婚式をサポートしてきました。このサイトでは、「お金をかけすぎない、でも最高に感動できる結婚式」を実現するためのポイントを紹介しています。

詳しいプロフィール

目次